いらっしゃいませ😊
【香りと癒しの雑貨店 ベルガモット】へ
ようこそ✨オーナーのあすか🍀です。
いつもお越し下さりありがとうございます!
ピリッとした刺激や、心も身体もじんわり
温めてくれるようなスパイス系の香り。
一見クセがありそうに思えるけれど、
好きな人にとっては“元気のもと”だったり
“落ち着ける存在”だったりします。
今回は、そんなスパイス系の香りを
好む人に向けた、香りのギフトアイデアを
ご紹介します🎁
ピリッと個性が光るギフトで、
「あなたらしさ」を贈ってみませんか?
スパイス系の香りって?
スパイス系といえば、
こんな精油がよく知られています。
✅ ジンジャー
ぽかぽかと体を温めるような優しい刺激
✅ ブラックペッパー
シャープで軽やか、集中力アップに◎
✅ シナモン
甘くほっこりした温もりのある香り
✅ カルダモン・クローブ
ちょっとエキゾチックで深みのある香り
スパイス系の香りは
「温感・刺激・元気・大人っぽさ」など、
甘すぎない魅力が詰まった香りです。
🎁スパイス好きさんにおすすめの香りギフト
① 憩いのひとときに
✅ バニラチャイ
アッサムのコクに、クローブ・シナモン・
ショウガ・カルダモンといった
大粒のスパイスをブレンドさせたチャイ。
ほんのり香るバニラの甘さに、
本場ドイツでも人気の高い紅茶です。
ドイツの老舗紅茶メーカー、
ロンネフェルトが誇る逸品。
チャイ好きのあの人に
もってこいの本格チャイです。
★チャイの美味しい作り方★
1:ミルクパン(小さな鍋)に水を約100cc入れて火にかけます。
2:沸騰したら茶葉を6g入れます。(ティースプーン約2杯)
3:続いて冷たい牛乳を300cc入れて中火にかけます。
4:ひと煮立ちしたら火を止めて、フタをして3分蒸らします。
5:茶こしで漉して出来上がり。
「楽天市場:商品説明」より
② お風呂でじんわり、癒しの時間
✅ アロマバスソルト(スパイシーブレンド)
お風呂で使える香りギフトは、“自分に還る
時間”をプレゼントするようなもの。
スパイス系の精油は、体を温め、
疲れをほぐす働きがあるので、
1日の終わりにぴったりのアイテムです🛁✨
💡おすすめブレンド例
✅ シナモン × スイートオレンジ × ヒノキ
✅ ジンジャー × レモン × ラベンダー
📝 使い方の工夫
天然塩に精油を垂らして混ぜるだけでOK
ドライハーブ(ローズマリーや
シナモンスティック)を加えると、
見た目もかわいい💕
今回は良さげなバスソルトを見つけたので
そちらをご紹介します。
③ さりげない香りを部屋に添えて
✅ アロマワックスサシェ(スパイシーブレンド)
火を使わず、置いておくだけで
香りを楽しめるサシェ。
スパイス系の香りはちょっと強めに
感じることもあるけれど、
甘さやウッド系と合わせることで
優しい香りのアクセントに🌿
💡おすすめブレンド例
シナモン × バニラ × パチュリ(温もりと落ち着き)
ジンジャー × ユーカリ × ローズマリー(すっきり元気系)
クローブ × ネロリ × サンダルウッド(高貴でやさしい香り)
📝飾り方のアイデア
クローゼットやデスク横に。
小皿に置いて、玄関やトイレにも◎
ドライシトラスやスパイス
(シナモンスティック・スターアニスなど)
を飾ると季節感UP
🎀香りの魅力を引き立てる、ラッピングアイデア
スパイス系の香りは、少し
大人っぽくて個性的。
だからこそ、ラッピングにも
“ちょっぴりスパイス”
を加えると特別感アップ✨
次のアイデアを参考にしてみてくださいね。
🎁 ナチュラル素材で「温もり」を演出
クラフト紙や麻ひも、生成りの袋を使って
あたたかみのある印象に。
ドライオレンジやシナモンスティックを
飾ると、香りとの統一感も◎
🎁 モノトーン&シックな包みで「大人の香り」を強調
ブラックやダークブラウンのペーパーに、
金や銅色のリボンで高級感を。
無地の封筒型にアロマカードを添えると、
おしゃれでスマートなギフトに。
🌿 ハーブやスパイスで“香りがのぞく”ラッピングに
ワックスサシェやバスソルトの外側に、
ローリエ・スターアニス・クローブなどを
飾りとしてあしらってみて。
香りに「目でも楽しむ要素」を
加えることで、贈り物のインパクトもUP!
📝 メッセージカードに「香りのレシピ」を
使用している精油名やブレンドの
テーマを書いたカードを添えると、
香りへの理解が深まります。
「なぜこの香りを選んだのか」の
一言を入れると、ぐっと心に残るギフトに💌
香りの好みは、その人の個性。
だからこそ、その人らしさに
ぴったりの香りを選んで、
その人にしか似合わない包み方で
届けてあげたいですよね。
あなたの選んだ香りが、
きっとあの人の心を
ふわっと包んでくれるはずです☺️
💡まとめ:スパイス好きな人にぴったりな香りを届けよう
スパイシーな香りは、ちょっと
クセがあるからこそ、
「その人らしさ」や「個性」を
表現できる素敵な香り。
極上の休憩タイムを過ごせるチャイ
心も体も温まるバスソルト
さりげなく空間に香らせるサシェ
どれも贈る相手のライフスタイルや
好みに合わせて選べます。
この記事が、毎日の暮らしの中で、
少しでもあなたの力になれたら嬉しいです☺️
あすか🍀
※本サイトにはアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。