香りと癒しの雑貨店 ベルガモット

「心トキメク癒しとワクワク」をテーマに、アロマや雑貨・季節の癒しをお届けしています。お気に入りの香りを見つけたいあなたへ。。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

香りが運ぶ、余韻の手紙

七夕の夜を越えて 昨夜は、どんなふうに過ごされましたか? 夜空を見上げたり、願いごとを心に浮かべたり、あるいは、ちょっぴり切ない気持ちになったり。 それぞれの想いが、空のどこかで静かに交差した一日だったかもしれませんね。 こんにちは ごきげんい…

七夕伝説の裏側

今日は7月7日、七夕ですね。 短冊に願いを書いたり、織姫と彦星の話を思い出したり。 そんなロマンティックな一日。 ――でもね。わたし、実は知ってるんです。誰も知らない、「七夕の裏側」を。 こんにちは ごきげんいかがですか? 【香りと癒しの雑貨店 ベル…

願いを香りに込めて、七夕の夜に

笹の葉がそよぐ、七夕の季節。子どもの頃、色とりどりの短冊に願い事を書いて、吊るした記憶ってありませんか? 「○○になれますように」「大切な人が元気でいられますように」 その願いは、小さな文字だったけど、気持ちはまっすぐで。 今 思い出しても、胸…

【暑中見舞い×香り】ことばの代わりに、香りを贈る「夏の香り便り」

夏本番──となると、そろそろ“暑中見舞い”の季節ですね。 「最近はもう、暑中見舞いなんて送らないよ〜」そんな声もよく聞きます。 でも、こんな時代だからこそ、ことばの代わりに“香り”を添えて、こころがふっとやわらぐような「香り便り」を届けてみません…

【知ってた?】暑中見舞いは日本の“癒し文化”だった

いよいよ夏本番ですね。 夏のごあいさつ「暑中見舞い」は、実はとっても歴史ある習慣なんです。 ご存知でしたか? 今日はちょっとだけ、“暑中見舞い”のお話をしてみようと思います。 こんにちは ごきげんいかがですか? 【香りと癒しの雑貨店 ベルガモット】…

香りと涼の夏支度

7月に入り、いよいよ夏の暑さが本格的になってきましたね。 冷房に頼るのもひとつの手だけれど、(今や冷房無しでは生活できませんしね)昔の人たちはもっと繊細な方法で“涼”を楽しんでいました。 今日はそんな暮らしの知恵にヒントをもらって、香りとともに涼…

お中元にもおすすめ✨香りで贈る、夏のごあいさつギフト特集🎁

暑い夏──ちょっとした「ありがとう」や「お元気ですか?」の気持ちを届けたくなる季節です。 でも、あまり堅苦しいお中元じゃなくていい。もっとやさしくて、涼やかで、今の暮らしになじむ贈り物はないかな? そんな方におすすめなのが香りのギフトです いら…

夏のはじまりによせて

香りとともに、やさしく季節を迎える 今日から7月。風のにおいが変わったなと、ふと感じた朝に、季節の移り変わりを実感することってありませんか? 暑さが日に日に増していくこの時期は、五感がとても敏感になります。 汗ばむ肌にふれた風の涼しさ。陽の光…